 |
商店街のアーケードを通り、途中で抜けてロープウエイ乗り場を目指しますが、今一場所がよくわかりません。 |
 |
久し振りに会っておしゃべりに気を取られながら、こんな階段を昇り |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
結局ロープウエイに乗らないまま上まで来てしまいました。 |
 |
子供の頃から痩せっぽちだった4歳年上の姉は、病気のため退職した後は太り(それにしても随分太ったね)、 |
 |
子供の頃から健康児だった私はダイエットして痩せても、
体重は私の方がまだ重い。
病気の姉、昔はスポーツウーマンで、中学校の先生もしていてこんな階段へっちゃらだったのに、さすがに今日は息が苦しそうでしたけど、よく登りました。
さすが、根性はまだまだ健在です。
尾道は、志賀直哉や林芙美子が住んでいたということで、文学の街として有名です。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
17;06 展望台のベンチに座り、久し振りの再会で積もる話に時間はあっという間に経ち、 |
 |
18:49 新尾道大橋ライトアップ
気が付いたら暗くなっていました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
下りも歩いて降りて、尾道駅で姉の家族にお土産を買い、電車に乗ろうとするも、なんと、JR山陽本線は、この時間帯は1時間に2本のみ。
駅のミスタードナッツで時間をつぶし、やっと電車に乗ります。
福山駅で下車。
駅前の駐車場に停めていた姉の車でひとり住まいしている姪(姉の娘)のアパートの前まで行き、仕事が終わった姪と3人でアパートの前のイタリアンレストランで、食事をしました。
姪と会ったのは、彼女が高校生のとき以来。けぇ。と同じ年の25歳(くらい?)。
わぉぅ!きれいになったね!東京でも通用する美人だわ。
食事を終えたら、姪とはそこで別れ、車で福山駅から30分くらいの鞆の浦の姉の家に行きました。 |